色えんぴつのひとりごと3

いろんな植物を育てている週末中心のガーデナーです

昨日は午後から作業開始!と1000輪ひまわり“サンビリーバブル” の様子


今週は暑さが少しだけ和らぎそうです。でも、週末にはまた残暑がやって来るって朝の天気予報で言ってました💧


昨日は午後からガーデニング作業を開始!
汗をかく量は相変わらず多かったのですが、それでも風が吹くと涼しさを感じました。


格闘する事2時間半、草取り、プランターの片付け、大雨と暑さでダメになったものの処分、レモン2種類の植え替え、ペチュニアたち他の切り戻しなど、やり始めたらキリがありません。
適当なところで切り上げました。

 

 


f:id:rukkorayellow081519:20190826100256j:image

切り戻して追肥スッカスッカになった鉢にも追肥して、スッキリしました。

 

 


f:id:rukkorayellow081519:20190826100321j:image

“スーパーチュニアビスタ”や、

 

 


f:id:rukkorayellow081519:20190826100355j:image

 “スーパーベル カプチーノパンチ”や、

 

 


f:id:rukkorayellow081519:20190826124152j:image

カリブラコア“キャンキャン”は、切り戻しをせずにそのままにしておきました。


みんな切り戻したら寂しくなっちゃうので!

 

 



f:id:rukkorayellow081519:20190826124308j:image


f:id:rukkorayellow081519:20190826124237j:image

1000輪咲くというヒマワリ“サンビリーバブル”も、次々とず~っと先続けています。


春から秋までトータルすると1000輪咲くかもね!

 

 

玄関アプローチの鉢が空いたものには、秋の寄せ植えでも作ろうかな?

 

 

 

 

 

紫色のハイビスカス“サブリナ”が久しぶりに開花した!と害虫退治のカマキリが成長中?

今日は晴れと曇りを繰り返すお天気になっています。

午前中は太陽がガンガンに当たるので、午後なったら作業をしようかな?と思います。


f:id:rukkorayellow081519:20190825120500j:image

f:id:rukkorayellow081519:20190825120527j:image

久しぶりに紫色のハイビスカス“サブリナ”が開花しました。


紫色というよりブルー寄りのピンク色かな。

 

 


f:id:rukkorayellow081519:20190825120616j:image

“ヘップバーン ホワイト”は、今年はたくさんの花を次々と開花してくれます。

 

 


f:id:rukkorayellow081519:20190825120730j:image

“ヘップバーン レッド”も同じくです。

 

 


f:id:rukkorayellow081519:20190825120825j:image

f:id:rukkorayellow081519:20190825120847j:image

“フラミンゴ”や、

 

 


f:id:rukkorayellow081519:20190825120930j:image

f:id:rukkorayellow081519:20190825120949j:image

ハワイアンフラッグ”も、休み休みですが今年はよく開花します。

 

 


f:id:rukkorayellow081519:20190825121029j:image

f:id:rukkorayellow081519:20190825121042j:image

うちの庭のいろんな場所にいるカマキリ。


見るたびに大きくなっています。
たくさんの害虫を食べてくれている証拠ですね。
カマキリは苦手ですが、頼もしい庭番です。

 

マンゴー“アーウィン”を収穫してみた!

 

うちの周辺では、秋の虫が鳴き出すようになりました。
まだ日中の日差しは強いですが、夕方になると涼しく感じる風も吹くようになり、少しづつ秋になっていくのが分かります。


あと1週間で8月もおしまい。
早いですね。

 

 

完熟サインの落果での傷防止のためにネットをネットをかけていたマンゴー“アーウィン”に収穫の時が来ています。 

 

 

 


f:id:rukkorayellow081519:20190824205743j:image


f:id:rukkorayellow081519:20190824205759j:image

摘果をあまりしなかったので数はありますが、1個のサイズが小さめです💧


完熟なのでいい香りがしてきます。

 

 


f:id:rukkorayellow081519:20190824205836j:image

マンゴーの基本的なカットをしてみました!

 

 


f:id:rukkorayellow081519:20190824205914j:image


f:id:rukkorayellow081519:20190824205927j:image

食べてみました!


完熟最高~♪


香り高く甘味も最高でした!

 

次々と完熟が進んだら今度はスムージーにしようかな。

 

 

 

夏のハオルチアたちは

“薄紫オブツーサ”なんかは、もっと色が微妙(^^;


株分けせずに大株に育てています。

 


f:id:rukkorayellow081519:20190823075356j:image
週間天気予報が少しずつ変わって、週末は何とかお天気がもちそうです。

来週中盤には少し気温も下がるようなので、これから少しずつ作業を増やして整理出来るものは片付けようと思います。

 

 


ハオルチアたちも今は休眠中です。


f:id:rukkorayellow081519:20190823075341j:image


f:id:rukkorayellow081519:20190823075356j:image

柔葉系ハオルチア“紫オブツーサ”


夏場はほとんど水をあげないので、こんな感じで毎年夏越ししています。


紫色は出てないですね。
休眠中はストレスを感じないんでしょうね。

 

 


f:id:rukkorayellow081519:20190823075459j:image

“薄紫オブツーサ”なんかは、もっと色が微妙(^^;


株分けせずに大株に育てています。

 

 


f:id:rukkorayellow081519:20190823075534j:image


f:id:rukkorayellow081519:20190823075551j:image

“光るオブツーサ”は、秋になったら植え替えしようと思います。

 

 


f:id:rukkorayellow081519:20190823075626j:image

“雪景色”も植え替えします。

 

 


f:id:rukkorayellow081519:20190823075657j:image

硬葉系ハオルチア“十二の巻”


成長が遅いので管理は楽です。

 

 


f:id:rukkorayellow081519:20190823075717j:image

同じく硬葉系“十二の爪”


こちらも同じです。


成長が遅いのでサボテンとコラボさせようかな?

 

まだまだたくさんありますが、

 

 

外の多肉エケベリアセダムは、少し整理しようと思います。

 

多肉も増えるので、自分に合ったものだけ残そうかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

秋バラか?つるバラ“アンジェラ”が中途半端に咲きだした!

今日も不安定なお天気なりそうなこちら。雨が降るのなら、水やり前に降って欲しかったなぁ…(*_*)


来週は気温も低め?になるようなので、植物も少しは過ごしやすくなるかな?

 

 

 


f:id:rukkorayellow081519:20190822125629j:image


f:id:rukkorayellow081519:20190822125642j:image

この中途半端な時期に、つるバラ“アンジェラ”がまた開花を始めています。 

同時にたくさんのシュートもね。


もうひとつのつるバラ“パレード”も同じく来年の花に繋がる元気なシュートをたくさん出しています。


今から来シーズンはどんな風に咲かせようかと考えるのが楽しみな時期に入って来ました。


この半端な時期に開花したバラも切り戻して、11月前後目指して秋バラに向けての軽い剪定を行います。

 

 


f:id:rukkorayellow081519:20190822125806j:image

ドリフトローズ アプリコット”もまた開花を始めました。

こちらも切り戻しですね。

 

 





 

 



 

 

 



 

 

カラムナータイプりんご“メイポール”の収穫近し?と斑入り葉レモン“ピンクレモネード”の結実順調!

今年はやけにいつもの年よりもいろんな果樹が収穫前に野鳥に食べられてしまう事が多いです。

ネオマスカットも被害にありました。

 

 


f:id:rukkorayellow081519:20190821075734j:image


f:id:rukkorayellow081519:20190821075749j:image

横枝が張らないカラムナータイプりんご“メイポール”も例外ではありません。

加工に向く酸っぱいミニりんごなので、野鳥も食べまい!と思っていたのが甘かった💧

食べて不味かったのか、途中で食べるのをやめた実が下に転がっていました。

残った2つも来月には収穫になりそうです。

 

 


f:id:rukkorayellow081519:20190821125155j:image

斑入り葉レモンの“ピンクレモネード”の実も、日増しに大きくなっています。

完熟すると普通の黄色になってしまいますが、暫くはこの斑入り(縞々)の実を楽しめそうです。

夏越し中のリトープスたち

昨年の夏と同じようにように猛暑が続いていますが、少しずつ日没が早くなっていますね。

お盆が過ぎて着実に季節は秋に向かっていることに気づくのが日の出と日の入りの時間です。

まだまだ暑さは続きますけどね。

 

 

夏は休眠中のリトープスたち。
f:id:rukkorayellow081519:20190820073107j:image

 

 

雨の当たらない西日の当たらない場所で管理しています。

 

 


f:id:rukkorayellow081519:20190820073609j:image


f:id:rukkorayellow081519:20190820073625j:image


f:id:rukkorayellow081519:20190820073647j:image


f:id:rukkorayellow081519:20190820073703j:image


f:id:rukkorayellow081519:20190820073714j:image


f:id:rukkorayellow081519:20190820073727j:image

夏が踏ん張りどころ!

ダメになってしまうものも出て来てしまいますが、脱皮を始める時期になれば2倍に増えるのでそれを期待しています。

ピンクバナナの二つ目の開花ハイビスカス、バタフライピーが順調!

今日で夏期休暇もおしまいです。
明日からまた仕事モードに入ります。
9日間のお休みもあっという間でしたね。

こちら静岡は、今日は薄曇りながらも時々太陽が顔を出すお天気。
これからもっと暑くなりそうです。





f:id:rukkorayellow081519:20190818115520j:plain
ピンクバナナが二つ目の開花を始めました。
他の株に付いている今シーズン初の結実した実は、まだ弾けていないので完熟にはなっていないようです。
こちらの株は、大きいので花も大きい!
小さなバナナの実が見えていますよ。





f:id:rukkorayellow081519:20190818115856j:plain
三尺バナナのトロピカーナもこの暑さの中、グングン新しい葉を展開しています。




f:id:rukkorayellow081519:20190818120022j:plain
今シーズンお迎えしたアイスクリームブルーバナナも植え替え後も順調に育っています。





f:id:rukkorayellow081519:20190818120222j:plain

f:id:rukkorayellow081519:20190818120250j:plain

f:id:rukkorayellow081519:20190818120317j:plain
ハイビスカスたちも、次々と開花を続けてます。
撮影が追い付かない!





f:id:rukkorayellow081519:20190818120458j:plain

f:id:rukkorayellow081519:20190818120522j:plain

f:id:rukkorayellow081519:20190818120544j:plain
猛暑の中、1番元気なのがバタフライピー
今年は種を採取するために育てています。
来シーズンは種をたくさん蒔いて、バタフライピーティー用に乾燥花を作るぞ!

クレマチスの2番花も終盤へ

こちらのブログでの初めての記事となります。

そろそろお盆休みもおしまいに近づいています。

晩春から楽しませてくれている四季咲きのクレマチス

1番花を切り戻してから雨続きが続き、きちんとツルを誘引することも出来ず放置してしまいましたがそれが良かったのか、2番花は思いのままに開花しています。



f:id:rukkorayellow081519:20190817161446j:plain

f:id:rukkorayellow081519:20190817161528j:plain

f:id:rukkorayellow081519:20190817161555j:plain

f:id:rukkorayellow081519:20190817161653j:plain

f:id:rukkorayellow081519:20190817161934j:plain

f:id:rukkorayellow081519:20190817162038j:plain

f:id:rukkorayellow081519:20190817162121j:plain

f:id:rukkorayellow081519:20190817162255j:plain

f:id:rukkorayellow081519:20190817162325j:plain

f:id:rukkorayellow081519:20190817162405j:plain

f:id:rukkorayellow081519:20190817162457j:plain

四季咲きのものはもう一度切り戻して3番花を目指します。




f:id:rukkorayellow081519:20190817162615j:plain

f:id:rukkorayellow081519:20190817162643j:plain
夏咲きのクレマチスたち、こちらは今が盛りですね。

ビオラを処分して暫くはクレマチス!

4月28日の日曜日、次の季節のステップとして一部を除いてビオラを一気に処分しました。





イメージ 1

玄関アプローチにあったビオラたちをほとんど処分して、クレマチスの鉢(これから開花する予定のクレマチスを含めて)を移動させました。

これが重たくて超~大変💦

クレマチスも2番花、3番花を楽しみたい種類もあるので、切り戻し後またまた移動させるのでこの移動作業が続きます(^^;





イメージ 2

パンテンス系“白万重”ももうすぐ開花!





イメージ 3

イメージ 4


イメージ 5

一緒にさせている“淡墨”や“ウエスタプラッテ”とのコラボももうすぐです(^^)





イメージ 6

イメージ 7

数日雨に打たれているのに、こちらも花もちいいですね~♪

何度も登場の“フェアリーブルー”

その影に隠れている小さな八重咲きクレマチス“こはな”

あまり枝が伸びないので独立させようと思います。

先日またまたクレマチスの開花鉢目当てにリニューアルオープンセールの第2弾に行って来ましたが“こはな”もすでに無く、欲しい種類も無かったので珍しく手ぶらで帰って来ました(^^;




イメージ 13

イメージ 8

“ビューティーオブウーセスター”も開花を始めました。

一重~八重咲きのクレマチスです。

この鉢に一緒に植え込んでいるひとつ優しいベル咲きの“ホーゲルビーホワイト”にも蕾が見えて来ました。

花径約5cmのかわいい小輪ビチセラ系ベル咲き品種に純白は少なく希少です。

ナチュラルな雰囲気があり、夏も爽やかによく咲き涼しげなシーンを演出してくれそうです🎐





イメージ 9

イメージ 10

“ベイビードール”も次々と開花しています。

旧枝咲きなので、今年のつるを大事に扱いたいと思います。





イメージ 11

イメージ 12

“フルディーン”は、お気に入りのクレマチスのひとつです(*^^*)

花びらの形とシベのバランスがいいですね。

比較的コンパクトな大きさなので他のお花とも組み合わせやすいかな?




ビチセラ系の白いクレマチス“サニーサイド”にもたくさんの蕾が出てきましたよ~(^^)




クレマチスの丘」では、9月まで『ミッフィー展』もやっているので、そちらに行くのも楽しみにしています。



それよか、ブログの引っ越しよ!

バラとクレマチスの季節がやって来るよ!

令和に入った今日、ようやくお日様が見えて来ました。





イメージ 1

イメージ 2

お日様がありがたいですね~♪

GWに入ってからちゃんと晴れたのは、日曜日だけ💧

ビオラも処分して新しく植え付ける苗も用意していたのに、作業が全く進みませんでした。





イメージ 3

イメージ 4

開花してから雨に当り続けたビバーナム“スノーボール”もそろそろ切り戻しですね。





イメージ 5

イメージ 6

ジギタリス“イルミネーション ラズベリー”も開花を始めました。

場所を移動させながらスリット鉢で育てていますが、3種類育てていたのにひとつは枯れてしまいました。

お値下げ苗だったので仕方ないかとすぐに諦める私です(^^;





イメージ 7

イメージ 8

つるバラ“パレード”と一緒させてるクレマチス“ダッチェスオブエジンバラ

“スノーボール”みたいにまん丸に開花しているものも出ています。





イメージ 9

イメージ 10

その“パレード”の開花がやっと始まります。

今年は全体的に花の開花が遅いような気がします。

八重咲きクレマチスは花もちがいいので、今年はコラボ出来そうな感じ❣️





イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

昨年不調だったつるバラ“アンジェラ”も開花まであと一歩!

こちらも例年ならとっくに開花している時期なのに遅い!





イメージ 14

その“アンジェラ”は、数種類のクレマチスとコラボさせています。

そのひとつビチセラ系“ジェニーカディック”にも蕾が発生しています。




イメージ 15

“ドリフトローズ アプリコット”ももうすぐです。

“ドリフトローズ レッド”も今シーズンは鉢植えから地植えにし、“カーペットローズ”も、木質化して大きくなりすぎた3種類のローズマリーを処分して地植えにしました。





イメージ 16

その3種類のローズマリー、挿し木にしましたが、萎れるとこもなくなったので根付いたかな?

挿し木には昔からルートン使用がお決まりです。

カラムナータイプリンゴ“メイポール”、ブドウ“ネオマスカット”、“スイートマルベリー”、“ジューンベリー”、マンゴー“アーウィン”、“ピンクバナナ”他、果樹たちの今とか!

今日からGWです!

こちら雨は上がりましたが、スッキリとしないお天気です。





さて、




花たちも日増しに変化の速度を上げていますが、果樹たちも負けていませんよ!





イメージ 1

開花真っ盛りの頃のカラムナータイプリンゴ“メイポール”

見ての通り、枝が横に伸びないので全く場所を取ることないリンゴです。

「あれはアーモンド?」と間違えられる事もしばしばです(^^;





イメージ 2

受粉木としてお迎えした同じくカラムナータイプリンゴ“ボレロ”が枯れてしまって結実は無理だと思っていましたが、自家受粉?

大きくなるのは無理だと思います。





イメージ 3

イメージ 4

ブドウ“ネオマスカット”は、今年は少ない収穫になりそうです。





イメージ 5

“スイートマルベリー”、たくさんの実が熟し始めています。





イメージ 6

ジューンベリー”もね!





イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

マンゴー“アーウィン

今シーズンはたくさんの花が咲き、開花期をコントロールしたので、暖かくなるこれからに期待!

ひと枝に1個を目安にします。

落果しないように、もうちょっと大きくなったらネットを掛けます。





イメージ 10

“ピンクバナナ”の吸芽も暖かくなって元気!

種が採種出来たので、種まきもやってみようと思います。

発芽するかな?





イメージ 11

“レモン”も開花を始めました。





1年で一番いい季節がやって来ます(*^^*)

クレマチス“淡墨”、“フルディーン”、“ベイビードール”開花とか。

こちら、昨日はまとまった雨の降る1日となりましたが、今朝は上がりました。

適度な湿度と気温が相まって、他のクレマチスも開花を始めました。





イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

早咲き大輪系(フロリダ系)“淡墨”が開花し始めました。

今朝の撮影、明るさが確保出来ないので、本来の色ではないかな?

ピンクグレーの淡い絞りが入ります。

シベとのコントラストも美しいクレマチス

シベはもうちょっとしたら本来の美しさを表現してくれるかな?





イメージ 5

パンテンス系の“ベイビードール”も、雨の中で開花していたようです。

こちらはシベは黄色。

シベでお花の印象がかなり違って来ます。





イメージ 6

イメージ 7

“藤かほり”と一緒の鉢で開花を始めたジャックマニー&ビチセラ系“フルディーン”も開花を始めました。

こちらもシベは黄色。





イメージ 8

蕾が多かったお迎えした“マジックフォンテーン”も、開花を進めています。

雨の影響を受けない場所に移動させました。

早めに剪定して地植えにします。





イメージ 9

“フェアリーブルー”も開花が進んでいます。

まだまだ蕾あり!

強い雨に打たれても、お花がへたることがなかったです。



いろんなクレマチスの開花が楽しみです。

クレマチス“ダッチェスオブエジンラ”と“ウエスタ プラッテ”とか。

今日はまだ火曜日ですか…💧

早くGWに入って欲しいです!

そのGW、こちらは平成のうちはどうやらお天気があまり良くないらしい…。

こりゃ、ブログ引っ越し日和になりそうだわ!





さて、





先日アップしたクレマチス“ダッチェスオブエジンバラ”、





イメージ 1

本来の形のお花が開花を始めました。





イメージ 2

バラアーチの上でも開花しています。

その肝心なバラは、まだ蕾💧





イメージ 3

イメージ 4

中途半端な“ダッチェスオブエジンバラ”も、まぁまぁ見られるかな?





イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

第1花は、ナメクジのおやつになってしまいましたが、こちらも次々と開花をしています。

この寄せ植えは、上部と下部で咲き分けの形になりそうです。

同じ系統でも、ツルの長さや開花する位置の違いで、スッカスッカになったりするので、ツルの性質の理解と誘引が今後の課題になりそうです。





イメージ 8

“フェアリーブルー”も咲き進み、





イメージ 9

その下の方で、“こはな”がひっそりと。

この“こはな”、旧枝咲きなのにツルはあまり伸びず花付きもいい方ではなさそうです。

今週末、またリニューアルオープンセールに行く予定なので、一鉢あった“こはな”が残っていたら保険花としてお迎えしそうです。

行きつけの園芸店のリニューアルオープンに行く!とクレマチスの様子とか。

昨日は、親の世代から通っていた園芸店のリニューアルオープンに行って来ました。

オープンの売り出しもたくさん!

クレマチスの鉢花も通常価格の半額以下になっていました。





イメージ 1

イメージ 2

あははは…(^^;

やっぱり買っちゃったね💧

“フェアリーブルー”の枝変わりの“マジックフォンテーン”

花が終わったら植え替えですね。





イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

“フェアリーブルー”も、次に開花しています。

一緒に植えてあるインテグリフォリア系“ニュウヘンダーソニー”も負けじと上に伸びてますね💧





イメージ 7

いい撮影のタイミングを逃してしまって、ナメクジの食害にあってしまった“ウエスタ プラッテ”





イメージ 8

次の蕾に期待しましょっ!





イメージ 9

一緒に植えてある“淡墨”ももうすぐ開花です。





イメージ 10

“藤かほり”もまだまだこれからたくさん開花しそうです。





イメージ 11

イメージ 12

今シーズン初の開花の“ダッチェスオブエジンバラ

中途半端な形のものが…(^^;

“春姫”の開花も気になるところです。





イメージ 13

今年はマリーゴールドを取り入れたかったので、こちらもオープン価格だったものを5ポット!





イメージ 14

ネコブセンチュウ回避のために、早速植え付けました。




イメージ 15

1000円以上お買い上げ先着プレゼントの花苗もいただきました!




今日の作業のひとつ、ローズマリーが数年経ち、かなり木質化して来たので挿し木で更新です。

作業中、いろんな方に声を掛けられます。

皆さん、うちのお花を楽しみにされているとの事。

これじゃ、やっぱり手抜きは出来ないなぁ…(^^;