色えんぴつのひとりごと3

いろんな植物を育てている週末中心のガーデナーです

八丈島のフリージア、クリーム&イエローとチューリップとか。

GWまであと1週間!

お天気が気になります。





さて、





イメージ 1

花盛りのフリージア





イメージ 2

ダブル咲きのクリームと、





イメージ 3

イエローの開花が始まり、いよいよ今シーズン最後のアップとなります。





イメージ 4

今シーズンもありがとう!





そして、





イメージ 5

気温が低めの日が続いたせいか、まだ開花を保っているフリンジ咲きの“カミンズ”





イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

“クリスピオンスウィート”

このチューリップも可愛い❣️





イメージ 9

イメージ 10

原種希少チューリップ“ガーデン オブ クルシアス”



チューリップも今シーズン最後のアップです。

クレマチス早咲き大輪系開花の始まり!とフォステリー系“ムーンビーム”が遠慮がちに開花した!

昨日まではパンパンに膨らんだ蕾の早咲き大輪系クレマチス“フェアリーブルー”

曇りの朝なので、暗いなぁ…(^^;





イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

今朝になったら開花を始めていました。





イメージ 4

これは今日の昼間には開花しそうですね。





イメージ 5

この“フェアリーブルー”には20個近く大きな蕾が付いているので、一斉に開花したら豪華になりそう♪





イメージ 6

大輪ではありませんが、早咲きクレマチスの“こはな”

流通量が少ないのか、情報があまりありません(^^;



この鉢には、この“フェアリーブルー”と“こはな”とインテグリフォリア系“ニュウヘンダーソニー”が植えてあります。

この寄せ植えは、昨年秋に作ったもの。

同じ系統を2つにして、違う系統をひとつ入れる事によって長くクレマチスを楽しもうとしました。

今思えば、同じ系統同士でまとめた方が、管理が楽だったかな?と反省💧





そして、もうひとつ、





イメージ 7

イメージ 8

こちらも早咲き大輪系“ウエスタ プラッテ”も開花が始まったようです。

ここには、“淡墨”と八重咲きの“白万重”を一緒にしています。





さらに、





イメージ 9

フォステリー系クレマチスの寄せ植えてですが、





イメージ 10

“カートマニージョー”は、気温が低い状態が続いていたので、まだまだ開花しています。

まだ蕾もあるので、しばらくは楽しめそう(^^)





イメージ 11

“ピクシー”も花盛り!





イメージ 12

今年は開花は無しかな?と思っていた“ムーンビーム”も遠慮がちに開花しました。






クレマチスのシーズンの始まりです!

ペチュニア“チェリーコーク”とカリブラコア“キャンキャン バンブルビーピンク”をお迎え!

4月も中旬の半ば、あと10日もすればGWです。

今年はあまりペチュニアを増やさないようにと思っていますが、ちょこちょこと追加しています(^^;





イメージ 1

イメージ 2

ペチュニアチェリーコーク

寄せ植えにも出来るコンパクトなペチュニアです。

昨シーズン、KOMERIとSUNTORYの共同開発のサフィニアフルーツのような感じですね。

このタイプは花色に個体差があるような感じないがするので、開花している苗で色の判断をした方がいいかも。

コンパクトなペチュニアは、大きな花を咲かせるタイプより雨に強いような気がします。





イメージ 3

カリブラコア“キャンキャン バンビルビーピンク”

カリブラコアは、昨年からのものもありますが、長く育てると株元が木質化してしまいますね。

なので、来年の販売の保証がないようなもの以外は、新しい苗を購入することにしています。





イメージ 4

イメージ 5

ハンギングにしているペチュニア“フィオナ フラッシュ”が開花を始めました。


やっぱり販売後半に入ってくると、たくさんの種類のペチュニアカリブラコアがお店に入荷されますね。

いつもの年なら早々に苗をお迎えしていましたが、後から可愛いものが入荷する場合も多いので、今シーズンはのんびりです(^^;

つるバラ“アンジェラ”、ビバーナム“スノーボール”ハイブリッドジギタリス“イルミネーション ラズベリー”の蕾とサラシナショウマ“ホワイトパール”の成長、クレマチス“ダッチェスオブエジソン”とか。

昨日は天気予報とは違い、雨が降りだしたのは夕方からでした。

夜には本格的な雨になりましたが、朝には上がり太陽眩しい朝を迎えました。

富士山、また雪が積もって真っ白な姿が美しかったです。





さて、





クレマチスの植え替えも一段落して、昨日の午前中は多肉の植え替え、寄せ植え作りをしました。

うさぎ多肉系は、背丈も伸びたので来週辺り挿し芽をして、更新しようと思います。

リトープスもみんな脱皮を始めました。

相変わらずキモ可愛いです(*^^*)





イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

昨年は誘引した枝の調子がいまいちだったのか、開花はしたものの一昨年よりも花数が少なかったつるバラ“アンジェラ”

今年はたくさんの蕾を確認!





イメージ 4

古株にはなっていますが、今年は肥料をたくさん施したので、株元からたくさんの来年に繋がるシュートがたくさん!





イメージ 5

イメージ 6

鉢で育てているビバーナム“スノーボール”も蕾をつけ始めました。

鉢植えなので、バラの株元に移動させてこちらもコラボさせようと思っています。





イメージ 7

ハイブリッドジギタリス“イルミネーション ラズベリー”も同じ!

今年も蕾が上がって来ました。





イメージ 8

サラシナショウマ“ホワイトパール”も、今年は成長が極めていいです!





イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

そのサラシナショウマ“ホワイトパール”の近くのつるバラ“パレード”のアーチのクレマチス“ダッチェスオブエジンバラ”も開花が近いかな?

紅葉、楓、風知草も動き出す!と八重、一重咲きコデマリとか。

今日は貴重な晴れ間です。

こちら、明日はまたお天気が崩れます💧





さて、





イメージ 1

イメージ 2

紅葉“鴫立沢”が美しい葉を展開し始めています。





イメージ 3

その下には青葉風知草。





イメージ 4

前には黄金風知草。

今年もモリモリ、ザワザワと風になびき始めました。

晩秋から上部は枯れたようになるので刈り取って、春の新芽を待ちます。





イメージ 5

イメージ 6

紅葉“万葉の里”

この渋い色合いが好きです。





イメージ 7

イメージ 8

紅葉“胡蝶の舞”

若葉は、白い斑の部分にピンク色の縁が入り、美しいです。


この3つの紅葉は、大きくしたくないので昨年、かなりの切り詰めました。





イメージ 14

イメージ 15

楓“黄金板屋”

黄緑色に赤い蕾が映えますね。
(載せるのを忘れたので後で追加しました)







そして、





イメージ 9

イメージ 10

八重咲きコデマリは、もうお花も終わりに近いです。

来年開花するであろう新しく発生してる枝が、暴れだしています(^^;

また剪定して整えないと!





イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

一重のコデマリも、制限された場所での開花なので枝数がさみしいですね。

雑草化してるタマシダ(植えた記憶はないぞ!)の中に埋もれています💦



今日は、少しだけペチュニアカリブラコアの苗をお迎えしています(^^;

サントリー本気野菜イチゴ“ローズベリー・レッド”、ぶどう“ネオマスカット”、カラムナータイプりんご“メイポール”、レモンの開花近し!

昨日の雨から一転、今日は晴れの朝を迎えました。

県内でも雪が降ったところもあり、富士山はもちろん真っ白!

遠くに見えるの山の山頂付近も雪が積もっているのが見えました。

風も強かったので、芽吹いたものや蕾の付いた植物も心配でしたが、大丈夫だったようです。

今朝は、撮影をしようと思いましたが風が強くて、雨が降る前に撮影したものをアップ。





イメージ 1

イメージ 2

昨年初夏にお迎えしたサントリー本気野菜イチゴ“ローズベリー・レッド”

何故かランナーを出さずして、親株にたくさんの花が付きました(^^;

うさぎのおやつ用に育てていますが、うちのうさぎたち、イチゴ好きじゃないんですよね…💧

これはすでに開花してます。





イメージ 6

今シーズンは、雨の影響を受けない場所に移動したぶどう“ネオマスカット”

すでに蕾が発生したようです。

ワイン用ぶどうは、まだ目覚めていないものありです。








イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

枝が大きくならないカラムナータイプりんご“メイポール”

今年はたくさんの蕾が付きましたが、受粉木用に同じ時期にお迎えしたカラムナータイプりんご“ボレロ”がダメになったので、今年は結実しないかも。






イメージ 7

レモンも蕾を持ち始めています。




今年の夏は、お天気があまり良くない日が続くとの予報なので、果樹たちにもどんな影響が出るのかな?

テキセンシス系クレマチス“藤かほり”の開花!

今シーズンは、たくさんのクレマチスの寄せ植えを作りました。

今までは集めて育てる事を楽しんでいましたが、種類が増えて来たので、





イメージ 7

こんなクレマチスの本も買ってみたり(クレマチスの本を買うのは何年ぶり?)して、いろんな空間を利用出来たらと思っています。


寄せ植えの中のひとつ、テキセンシス系クレマチス“藤かほり”が開花を始めました。





イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

ベル型のクレマチスは、可愛いですね。

まだまだ蕾があるのでこれからが本番ですが、早めに強剪定して秋まで数回お花を楽しもうと思います。


この寄せ植え、ビチセラ系“かぐや”と同じく“フルディーン”が一緒になっています。

強剪定同士なので、仕立て直しが楽な組み合わせにしています。





イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

フォステリー系クレマチス“カートマニージョー”と“ピクシー”も満開になっています。

“ムーンビーム”は、来年に向けてたくさんのツルを伸ばし始めています。



昨年は、開花がいまいちだったつるバラ“アンジェラ”と“パレード”にも、蕾を確認!

地植えのクレマチスとの競演、今年は行けるかな?

開花期がなかなか合いません。

毎年の課題です(^^;

フリンジ咲きチューリップ“カミンズ”とゆり咲き2種類、原種チューリップ“テータテータ”、ラベンダーカラーのフリージア、ダブルオステオスペルマム“バナナシェイク”とか。

今日は雨の朝を迎えました。

お昼にはお天気、回復をするようです。


昨日は最高気温が27.2℃まで上がりました。

外は、風があったのでそんなに暑さは感じませんでした。

まだ湿度を感じないこの季節、多少気温が上がってもまだまだ過ごしやすいですね。





さて、





イメージ 1

イメージ 2

ラベルの写真を見た時に、一目惚れしたこのフリンジ咲きチューリップ“カミンズ”が開花を始めました。

薄紫色にフリンジの白いエッジが上品なんですが、





イメージ 3

上から見ると、人食い花に見えます(^^;

球根は、3球しか入っていませんでしたが、みんなちゃんと開花してくれそうです。(残り2つももうすぐ開花!)





イメージ 4

イメージ 5

ゆり咲きチューリップ2種類は、“ホワイトピンク”と“ピンク”です。





イメージ 6

イメージ 7

相変わらず日中は、ガバッと開いて可愛くありませんね。





イメージ 8

ホワイトのフリンジ咲きは、まだまだ楽しめそうです。





イメージ 9

イメージ 10

八重咲き原種チューリップ“テータテータ”も開花を始めました。

背丈はかなり低いのに、豪華なお花がその赤い色と共に目をひきます。





そして、





イメージ 11

イメージ 12

ラベンダーカラーのフリージアも開花!

風に乗っていい香りを周辺に漂わせています。






少し前にお迎えしていたオステオスペルマムバナナシェイク





イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

相変わらすを美味しそうなネーミングの植物に弱いです(^^;

スーパーの園芸コーナーでお安く入手です。




ぶどう“ネオマスカット”やバラの蕾を発見したり、季節はどんどん進んでいますね。

バラの天敵、チュウレンジハバチも飛来を始めているのを発見!

バラの消毒も始まりました(-""-;)

キンギョソウ“シルバードラゴン”の開花と“ミルフル”とか。

今日も朝からガーデニング作業です。

クレマチスのトレリスを新しく設置したり、うさぎたちのおやつにするサニーレタスの植え付け、追肥や草取りなどちょっとした時間を有効活用です。





イメージ 14

大きな鉢の寄せ植え、今が一番の盛りになっています。




イメージ 1

ミニミニビオラ“ラビリンス”と





イメージ 2

ミニミニビオラ“ローズミラクル”

他にパンジー“ももこ”と手前にリシマキア、リシマキアは滝のように溢れています(^^;




イメージ 5

イメージ 3

イメージ 4

1番後ろで地味~に育っていたキンギョソウ“シルバードラゴン”でしたが、ようやく開花が始まったようです。





イメージ 6

このモフモフがたまりません❣️





そして、





イメージ 7

イメージ 8



イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

今シーズンは、あまり出番がなかった“ミルフル”たち。

花盛りです✨





イメージ 13

フリル咲き“JOY”も今が盛りでしょうか(^^)






ビオラたちも花盛り!




イメージ 15

“ひよこ”





イメージ 16

“キリン”





イメージ 17

“パンダ”





イメージ 18

イメージ 19

“ペンギン”

この“ペンギン”の中に、自然交配した京ビオラが開花しています。




今シーズンは、ギリギリまでパンジービオラを楽しみます!

フォステリー系クレマチス“カートマニージョー” と“ピクシー”開花と開花待機中のクレマチスとか。

低温続きのこちらも、今日はやっと日中気温が例年並みに戻るようです。




クレマチスフォステリー系“カートマニージョー”が開花を始めています。





イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

朝日に透ける姿も可愛いです。





イメージ 4

“ピクシー”も開花を始めています。

名前の通りかなり小さなお花です。



蕾を持ったと思っていた“ムーンビーム”は、これから伸びる新芽でした(^^;



誘引をやめて、寄せ植えハンギングにしてみましたが、夏場が心配なので開花後また水捌けのいい用土を調合して単体で植え替えようと思います。

藤のハンギング鉢が空くので、ここには増やす予定の無かったペチュニアを植えちゃいそうですね(^^;





イメージ 5

バラアーチのパンテンス系“ダッチェスオブエジンバラ”や、





イメージ 6

イメージ 7

パンテンス系“フェアリーブルー”も、ここのところの低温でまだまだ開花の兆しが見えていません。





イメージ 8

ここには“こはな”も一緒に植え込んでいます。

八重咲きで咲き進んでも緑がかる事が少ないクレマチスのようです。
(情報があまりない💧)





イメージ 9

“ビューティーオブウーセス”も、硬い蕾のまま。





イメージ 10

テキセンシス系“藤かほり”の蕾は、色づき始めました。



毎日のツルの誘引が欠かせません。

原種チューリップ“アルバ コエルレア オキュラータ”とミニチューリップ“クルダ”とか。

新年号の発表のタイミングだったのかな?

とうとうナイス機能ボタンが消えました。

Yahoo!ブログもいよいよおしまいモードに入りましたね💧





さて、





イメージ 1

イメージ 2

白い普通のフリル咲きチューリップも咲き出し、





イメージ 3

イメージ 4

ピンクのユリ咲きタイプや、ピンクのフリル咲きチューリップももうすぐ開花!

ユリ咲きは、今日には開花しそうですが、日中は見れません💧





イメージ 5

チューリップの中で開花した零れ種のビオラ、これは2階からここまで飛んできたものと思われる昨年のビオラみたいです。





そして、





イメージ 6

イメージ 7

原種チューリップ“アルバ コエルレア オキュラータ”が開花を始めました。

小さなチューリップですが、このブルーに目を奪われます❣️





イメージ 8

イメージ 9

もうひとつ原種チューリップ“テータテータ”も、開花まであと一歩!

小さいながらも八重咲きです(*^^*)





イメージ 10

イメージ 11

ミニチューリップ“クルダ”も咲き出しました。





イメージ 12

イメージ 13

ミニチューリップ“トルケスタニカ”は、もうすぐ終わりですね。




捨て値球根だったとはいえ、今シーズンは良く咲いてくれているチューリップ、原種やミニチューリップは、寄せ植えしているものは解体したら1ヶ所にまとめて管理しようと思います。

注文していたクレマチスの苗を受け取りに!

今日も「クレマチスの丘」へ行って来ました。





イメージ 1

イメージ 2

ここのレストランも素敵です。





イメージ 3

イメージ 4

先週は、まだ蕾のものもありましたが、満開になっていたアーマンディー系クレマチス“アップルブロッサム”

開花予定の鉢花もショップで販売されていましたが、お値段よろしいですね~(^^;





予約注文していた苗が入荷したとの事で、受け取りに行って来ました。





イメージ 5

遅咲き大輪系“マルモリ”です!

他にも注文予約されている方が苗の受け取りに来ていました。




イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

クレマチスの丘」で見た“マルモリ”は、とっても可愛いクレマチスです。



チケットセンター前で、ヘッドガーデナーの阿部さくらさんを見かけましたよ!



午前中、先週お迎えのクレマチスの苗を植え替えばかりなのに、また嬉しい作業が増えました(^^;

今日の富士山🗻

イメージ 1

今日もよく晴れています!

富士山もくっきり!


今から「クレマチスの丘」へ、予約していた苗が入荷されたという連絡があり、受け取りに行って来ます。

お迎えしました!ペチュニア“フィオナ フラッシュ”と“サフィニアフリル ホワイト”!

明日で3月もおしまい!

そして、ナイスボタン機能も無くなりますね。




一目惚れしたペチュニア“フィオナ フラッシュ”を見つけました!

昨日、会社の帰りに寄ったHCで見つけました。
その日は、とりあえず買わず…(^^;

今日は、他のHCを回りましたが、結果昨日帰りに寄ったHCでしか販売されていなかったので、お迎えに!





イメージ 1

保険も兼ねて2株を!





イメージ 2

今年はサフィニアのお迎えは止めようと思いましたが、これも!

今年はペチュニアをかなり減らして育てる予定です。





そして、





イメージ 3

八重咲きペチュニア“花衣 紅水晶”
(写真はYahoo!ショップからお借りしました)

八重咲きペチュニア“花衣 黒真珠”に、新しくピンクバージョンの“花衣 紅水晶”という可愛らしいタイプの苗がたくさん入荷されていました。

ん~(^^;
悩む…(-""-;)

ペチュニア“フィオナ フラッシュ”に一目惚れしちゃうかも❣️

こちら、少し肌寒い朝を迎えました。

今シーズンのペチュニア、まだ「これをお迎えしたい!」というものに出会えていませんでしたが、Instagramで見つけちゃいました❣️





イメージ 1

これ!
(ハルディンさんのInstagramの写真をお借りしました)

“フィオナ フラッシュ”は、コンパクトな草姿になるようです!

この魅力的な斑入りの花色に、一目惚れ❣️

週末、探しに行ってこようと思います(*^^*)